![]()  | 
      改造する時に切り離した腕や足を元通りにする時、接着の強度を上げるために真鍮線を通して補強をしてみましょう。 今回は、ラミカの腕をチア服の腕に入れ替えてみます。  | 
    
| これからはあくまでおいらのやり方なので、参考程度にしてもらえれば…。 まず腕の方に1mmのピンバイスで穴を開けて、真鍮線を瞬間接着剤で接着します。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      次に真鍮線を通した腕を付けたいところに押し込むようにして、受けの方に少しキズをつけます。 | 
| 黒丸のトコロがキズを付けた位置です。 分かりやすいようにマーキングしただけなのでご自分でやる時はスルーしてください。 で、この黒丸のトコロにも1mmのピンバイスで穴を開けます。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      真鍮線を付けた腕を体に接着して出来上がり。 この時、接着しないでおくと微可動になったりしますw  |